大阪・住吉大社の夏祭り「住吉祭り」
毎年約30万人が訪れる盛大なお祭りです!
日程やお祭りが行われる住吉大社のアクセス、屋台も多くでますので
大人も子供も盛大な夏祭りを楽しめます。神輿渡御も圧巻です。
大神輿を担ぐには?
住吉祭りについてご紹介します!
Contents
住吉大社・住吉祭りの日程やアクセスは?
出典:https://www.my-fav.jp/
住吉大社は大阪では「すみよっさん」と言い新春の初詣から多くの人が訪れます。
お正月3が日の初詣の人数は、毎年200万人という大阪をはじめ
遠くからもお参りするんです。
住吉大社の神様は「祓え(はらえ)」をつかさどる神様で
航海安全の神・和歌の神・農耕、産業の神・弓の神・相撲の神としても有名です。
「住吉祭り」の日程は?
2019年7月15日(祝)
2019年7月30日(火)~8月1日(木)
海の日と、7月末~8月始めの3日間の日程で行われます。
◆7月15日(祝)神輿洗神事 18:50~ 住吉公園
◆7月30日(火)宵宮祭 20:00~
◆7月31日(水)例大祭・夏越祓神事 17:00~
◆8月1日(木)神輿渡御 14:00~
住吉大社のアクセスは?車や駐車場は?
住吉祭りがある日は、周辺道路は混雑するので交通規制があります。
規制時間中は地域内に住居、またはガレージのある方の車以外は通行禁止(親類・知人等の車も禁止)
になりますので、
車では行かないようにしてください。
〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-8
電話:06-6672-0753
【南海電車】南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分
南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩5分
【阪堺電気軌道】 阪堺線 「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ
路面電車になります。
神輿渡御は?時間は?神輿を担ぐには?
神輿渡御とは住吉大神の神霊を神輿にお遷しし、
御旅所である堺の宿院頓宮まで行列を仕立てて巡行します。
神輿渡御の時間は?
2019年8月1日(木)14:00~です
すごい迫力!!なんです。
高さ3・5メートル長さ11メートル幅4メートルの大神輿(約2・5トン)を担ぎ、
境内から御旅所の宿院頓宮(しゅくいんとんぐう)(堺市堺区)まで約7キロを進みます。
この距離を神輿が通ります!ただ道のりは、神輿は大和川を渡ったり
川の増水具合で川に入らなかったりと変更になります。
このルートとは少し違いますがご了承ください。
なんせ、迫力満点です!
大神輿を担ぎたい!担ぐには?
一度大神輿を担いでみたい!参加してみたい人もいますよね。
堺市のホームページで大神輿の担ぎ手を募集してるんですよ!
対象:16才以上の男性
ということです。
申し込み締め切りは、令和元年(2019年)7月20日
もしも今回間に合わなかったー!という人は
来年にチャレンジしてみてください。
◆申し込み方法◆
電話かメールで電話かメールで宿院頓宮へ(電話:072-232-1029)
メールアドレス:sakai-mikoshikai@freeml.com)
住吉祭りの屋台・夜店は?
出典:https://travel-noted.jp/
7/30~8/1の3日間に屋台は沢山でます!!
はっきりしたお店の数は分かりませんが、200~300ほどのお店が出ます。
お祭りと言えば屋台が楽しみな人も多いですよね!!大人も子供も♪
人混みも覚悟ですが、賑わっているほど楽しさも倍増です!
場所は住吉大社の普段駐車場として使われている場所や
住吉大社敷地内など、行けば絶対に分かりますっ!!
なんか、丸投げしてますが 笑
さいごに
住吉祭り!!大阪三大祭りの一つです!
夏のお祭りを色々な楽しみ方ができますので、ぜひこの夏
よい思い出を作ってください!
そしてお祓いの神なので、しっかりとお祓いしてもらいましょう!
◆2019天神祭り大阪!花火の日程は時間は?有料観覧席の料金や予約は?
コメントを残す