USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)は大阪の大人気スポットです。
遠方から飛行機に乗ってUSJを訪れる人もとても多いです。
大阪には大阪空港(伊丹空港)と関西空港の2つの空港があります。
今回は大阪空港からUSJへの行き方をご説明します。
バス・電車・タクシーでの行き方がありますが
料金や所要時間、便利なアクセスはどれなのか。メリット・デメリット含めて紹介します!
Contents
大阪空港(伊丹空港)からUSJへの行き方(バス)

大阪空港は伊丹空港とも言います。ややこしいですよね。
なんで言い方が2つもあるねんっ!( `ー´)ノ
大阪空港=伊丹空港です。
すんません。。。大阪人代表として!?謝っておきます。
大阪空港からUSJへの行き方で一番おすすめはバスです!
料金・時間からの両方から見てのおすすめです。
大阪空港からUSJへのバスの料金や所要時間は?
大阪空港からUSJへのバスは空港リムジンバスが3社運行しています。
全ての空港リムジンバスは共通の料金です。
一人の片道料金
大人:940円
小児:470円
所要時間は約40分です。
(交通事情により遅れることもあるので時間に余裕を持ってください)
大阪空港からUSJのバス乗り場や時刻表
USJへのバス乗り場は
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)行きのバス乗り場は
大阪空港北ターミナル側、1番バス乗り場です。
モノレール大阪空港駅が見えるところに出ると、バス乗り場がずらーっと並んでいるので
バス乗り場はすぐに分かるはず!
1番乗り場には「ユニバーサルスタジオジャパン行き」ともう一つ
「姫路行き」のバスが出発しますので間違って乗らないようにご注意くださいね。
USJへのバス時刻表
運行会社:大阪空港交通(OK)、阪神バス(HS)、近鉄バス(KN)
〇がついているのはICカードが使えるところです。
運行会社 | ICカード | 大阪空港発 | USJ着 |
OK | 〇 | 7:50 | 8:30 |
OK | 〇 | 8:05 | 8:45 |
OK | 〇 | 8:40 | 9:20 |
OK | 〇 | 9:00 | 9:40 |
HS | 〇 | 9:25 | 10:05 |
OK | 〇 | 9:55 | 10:35 |
OK | 〇 | 10:55 | 11:35 |
KN | 11:45 | 12:25 | |
HS | 〇 | 12:45 | 13:25 |
OK | 〇 | 13:35 | 14:15 |
KN | 14:20 | 15:00 | |
OK | 〇 | 14:50 | 15:30 |
HS | 〇 | 16:20 | 17:00 |
空港リムジンバスのメリットは、荷物を持たなくて乗ってしまうと
到着するとUSJ!!
デメリットとしては、バスの本数が限られているということです。
朝8時~9時台は1時間に2~3本ありますが、その他は1時間に1本ペースなので
この時間に合わせないといけないことですかね。
待ち時間に空港内などにお店があるので、腹ごしらえをしておくのもいいです。
大阪空港からUSJへの行き方(電車)
大阪空港からUSJへ電車で行きたい時の方法をご紹介します。
USJの電車の最寄の駅は「JRゆめ咲線 ユニバーサルシティ駅」になります。
大阪空港から電車でUSJへ行こうと思うと、乗り換えが多くなります。
ざっくり乗り換えなどを書くとこのようになります。
|
なんだか、難しくそうに見える・・・ですよね。
でも、この乗り換えで電車でUSJに行くことができます!
乗る電車と時間は
- モノレール 約2分 200円
- 阪急電車 約20分 230円
- JR 約10分 180円
合計610円 所要時間:約60分
電車に乗っている時間は60分もないぞ。。。?
そうなんです!
乗り換えが多いので待ち時間も多いです。
そして阪急電車梅田駅からJR大阪駅へ目指すところが
人が多く慣れていない人は予想以上に時間がかかる可能性があります。
電車でUSJへ行くメリットは、料金が安いというところです。
バス乗り場で時間をつぶすのがもったいないという人や
バスは16:20発が最終なので、それ以降になると電車かタクシーになります。
大阪空港からUSJへタクシーの料金や時間は

大阪空港からUSJへのタクシー料金は
6,000円~7,000円くらいです。
22:00~朝5:00までは深夜料金が加算されます。
渋滞や交通状況により料金は変動しますので参考にしてくださいね。
所要時間は約40分くらいです。
タクシーのメリットは何より空港から待ち時間なく
USJに向かえること、乗るだけで荷物も持つこともなくラクです。
料金が高いのがデメリットになります。
USJへバス・電車・タクシー便利なのは?比較すると

大阪空港からUSJへのアクセス。
電車・バス・タクシーでの行き方、料金、所要時間を比べてみましょう。
- 電車:610円 約60分
- バス:940円 約40分
- タクシー:6,000円くらい 約40分
便利なのは、バス・タクシーですね!
料金面で安く行こうと思うと 電車・バスです。
タクシーも数人で乗ると一人当たりも安くなるので、早い、便利と考えると
そんなに高くないかもしれません!時間があまりない方はタクシーもおすすめです。
注意点としては4名乗車になると、荷物が大きなのを4人分となると積めない時もあります。
大阪在住の筆者たこやんの個人的な考えとして
大阪にあまり慣れていない人、大阪の電車に乗り慣れていない人は
電車はあまりオススメできません。
もちろんスマホで検索しながら、周辺の人に聞きながら(大阪人は親切ですよ^^安心してください)
電車の乗り換えが多くても大丈夫ですが。
大阪在住でどの電車もしょっちゅう乗っている、大阪駅、阪急電車周辺も分かっている私が
大阪空港からUSJへ行こうとすると、電車はちょっと面倒だなと感じます。
時間的にバスがあるのであれば、料金、便利さ、時間を合わせてみて
バスをおすすめします!!
※あくまでも大阪空港からUSJへ直行する時です※
さいごに
大阪空港(伊丹空港)からUSJへの行き方をご紹介しました。
どの行き方がご自分に合っているかを、比べてみてくださいね!
楽しいUSJの時間を過ごしてください♪
関西空港からUSJのアクセスも(*^-^*)
関西空港にはJAL・全日空以外にもLCCなど多くの飛行機が発着します。
コメントを残す